掃除機のコードについているテープは何?

ご覧いただきましてありがとうございます。

今回も身近な家電の素朴な疑問をお調べしてまいりました。


今回の題材は、「掃除機」

掃除機とはいえ、コードレスが昨今のトレンドなのかもしれませんが、私の小さい頃は皆コードありで伸ばしては巻き取るの繰り返し。
時々、イタズラをして巻き取れなくって
焦ってケーブルを突っ込んでいました🤭(そんなことしたら壊れます)

その時、ケーブルの途中にテープが貼ってあるのを疑問に思ったことがありました。

確か、黄色。。。だったかな。

今売られているコードありの掃除機にもあるのか見たところ、「あった!!」
と歓喜。今回、何十年ぶりかの疑問に挑戦しようと思いました!

と、ネットに答えを求めると、ありました。

各社共通の答えなので、これが正解なのでしょう。

ではケーブルにある黄色のシールの正体ですが、、、、、

「ここまで伸ばして使用してください」

が正解でした。
そして驚くべきことに、赤色のシールも存在するということもわかりました。
赤のシールはどこにあるのか、、、というと。
コードを最後まで伸ばしたところ。
これは、、、、「伸ばせるのはここまでですよ」ですね。

では黄色のシールはなぜ、「ここまで伸ばして使用してください」なのでしょうか?

それには構造の面でコードは束ねて使用することは推奨されていない為です。
家電のように熱を発するものは熱でコードに負担がかかると断線時やコードの被覆が剥がれてしまった時に事故につながるためなのです。

ですので、ご使用の場合は黄色のシールを目安に伸ばしてご使用ください。

私も黄色いシールを名指してコードを引っ張ります。(知ってるふりです。)

その他の家電でもコードを束ねているものに関しては上記のことが当てはまります。
確認してくださいませ。

もし、使用時にとても熱くなったり、被覆がむけている時は要注意!
電気屋さんにお知らせください。


今日も一つ家電に詳しくなりました!
このように身近な家電の疑問や便利な家電の使い方を特集しています。

次の記事をお楽しみに😃

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

〒332-0023 埼玉県川口市飯塚4丁目4-1

TEL 048-252-4681 FAX 048-254-0970